【感想】数に強くなる 畑村洋太郎

失敗学の提唱者である畑村洋太郎氏、下のリンクにある通り、失敗は成功の母となるべく、あらゆるサイエンスの世界での失敗事例を収集、分析し、同じミスを繰り返さないよう、成功へと導けるよう、失敗学会を立ち上げ、運営に携わられている。 失敗学会 は 事…

【感想(呑み会のネタ)】人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの 松尾豊

【感想】人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの 松尾豊 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【感想(続き)】人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの 松尾豊 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【感想(続き2)】…

【感想(続き2)】人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの   松尾豊

【感想】人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの 松尾豊 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【感想(続き)】人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの 松尾豊 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回の続き) 人…

【感想(プレゼン練習方法)】たった1日で声まで良くなる話し方の教科書 魚住りえ

https://trikiken.hatenablog.com/entry/2020/01/26/151914 (続き) 具体的なプレゼンの練習方法を記載していきたい。要約すると、次のとおりとなる。 腹式呼吸トレーニング 寝っ転がり腹式呼吸 変顔エクササイズ 抑揚 【腹式呼吸トレーニング】 ①背中を壁…

【感想】たった1日で声まで良くなる話し方の教科書 魚住りえ

人前でスピーチなり、プレゼンをしなくてはならないビジネスパーソンは多いと思う。初めのデビュー戦を思い出せば、目も当てられないほどの惨状が目に浮かぶ人も少なくはないと思う。こればかりは場数を踏まない限りなかなか上達しない面もあるが、だからと…

【感想(続き)】人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの   松尾豊

https://trikiken.hatenablog.com/entry/2020/01/22/172735 (前回の続き) 人工知能、ディープラーニング、AIとこれらのワードをネットで検索すれば、必ずその固有名詞が登場する松尾豊氏、この分野での知らない人がいない有名人である。その松尾氏が著作…

【感想】人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの   松尾豊

人工知能、機械学習、AI、ディープラーニングとビジネス業界のあらゆる面でこれらの言説が飛び交ってるが、その定義は定まっておらず、素人の言葉遊びが多いように感じる。しかしながら、プロフェッショナルの中でも、こと人工知能については、どうやらそ…

【感想(続き)】言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか 塙宣之

【感想】言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか 塙宣之 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回からの続き) 2019年似開催されたM−1グランプリについて、少しだけ雑感を述べ、塙宣之氏の著書で気になった箇所を引用したい。 この舞台での漫才をみて感…

【感想】言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか 塙宣之

年に一度だけテレビ放送されているM−1という漫才大会がある。その漫才に出場し、辛くも優勝を逃した非関西系の漫才コンビ、ナイツの塙宣之氏が、M−1式漫才について考察したのが、本書「言い訳」である。 M−1というTV番組をみていないとわからない固有…

カルロス・ゴーン:情報戦と人質司法

カルロス・ゴーン:経営幹部の逃亡 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回の続き) カルロス・ゴーンの逃亡劇とその後について書いてみたい。 2020年1月8日、カルロス・ゴーン氏が記者会見を行った。これは無論、国際世論への訴えかけと、情報戦を利する…

カルロス・ゴーン:経営幹部の逃亡

日産およびルノーの経営執行責任者であり上級役員(社長)であったカルロス・ゴーン氏について書いてみたい。 本件の経緯を要約すれば、 2018年11月19日金融商品取引法と特別背任罪の疑いで逮捕2019年3日6日百日以上の勾留後、保釈同年4月4日記者会見の口封…

【感想(続き2)】ユダヤの商法(新装版)   藤田田

【感想】ユダヤの商法(新装版) 藤田田 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【感想(続き)】ユダヤの商法(新装版) 藤田田 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回からの続き) 本書は40年近く前に出版された書籍である。しかしながら、その内容は現在のビ…

【感想(続き)】ユダヤの商法(新装版)   藤田田

【感想】ユダヤの商法(新装版) 藤田田 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回からの続き) 日本でのマクドナルドのフランチャイズ展開を推し進めた藤田田(ふじたでん)の経営哲学で、彼がユダヤ人から学んだことについてサラリーパーソンが役立ちそうな…

【感想】ユダヤの商法(新装版)   藤田田

日本においてマクドナルドのフランチャイズ展開を初めて行った藤田田(ふじたでん)。本書、「ユダヤの商法」の著者でもある。 名前がユニークであるが、これは彼の母親がクリスチャンであり、田圃(たんぼ)の田にある十の漢字に十字架のイメージを見出し、…

【感想】野村證券第2事業法人部  横尾宣政

世間的には忘れ去られている経済である、オリンパス事件。2011年、オリンパス社がバブル期の投資損失を会計計上ぜす、投資ファンドやらM&Aスキームやらを利用し、長年、帳簿外に損失を隠蔽し続けた経済事件である。やり口は高度な金融スキームのウンタラ…

【感想(ウシジマくん)】漂白される社会 開沼博

【感想】漂白される社会 開沼博 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【感想(続き)】漂白される社会 開沼博 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【感想(続き2)】漂白される社会 開沼博 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回分) 本書の中で、面白か…

【感想(続き2)】漂白される社会 開沼博

【感想】漂白される社会 開沼博 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【感想(続き)】漂白される社会 開沼博 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回の続き) 周縁的な存在(ヤクザではないにしろ、カタギと呼ぶには?がつく人々というべきか?)について…

【感想(続き)】漂白される社会 開沼博

【感想】漂白される社会 開沼博 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回の続き) 本書「漂白される社会」では、著者である開沼博氏が、周縁な分野(路上キャッチ、エセ同和等)をフィールドワークに、社会学の博士論文としての研究成果およびジャーナリス…

【感想】サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門 三戸政和

今の仕事がイヤでイヤでた溜まらないサラリーマン諸氏は多いと思う。金曜の夜、同僚と安い居酒酒で「会社を辞める」、「上司は使えない」、「この会社は駄目だ」とくだを巻くことは多いと思う。翌日、二日酔いによる頭痛とともに目を覚ますことになることも…

【感想】教養としてのテクノロジー 伊藤穣一 アンドレー・ウール

マサチューセッツ工科大学のMITメディアラボ所長て、AIや人工知能なるバズワードが絡むメディアでは、よく名前が登場する伊藤穣一氏。近年、研究者というよりは、MITメディアラボの資金集めのために、世界中で講演会を行い、自分の弟子をお披露目したり、…

【感想】漂白される社会 開沼博

社会学は何をしている学問かと問われた時、あなたならどう答えるだろうか?正直、英語の論文を作成する必要がないというイメージ以外、何も持っていなかった。 現在では、社会学について問われたら、開沼博を思い出してしまうほど、私の中での社会学の出会い…

【感想(続き2)】日本の「中国人」社会  中島恵

【感想】日本の「中国人」社会 中島恵 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【感想(続き)】日本の「中国人」社会 中島恵 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回からの続き) 引き続き、「日本の「中国人」社会 」を参照、私個人で持つ在日中国人につい…

【感想(続き)】日本の「中国人」社会  中島恵

【感想】日本の「中国人」社会 中島恵 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回の続き) 中島恵氏の著書「日本の「中国人」社会」について、私の持つ在日中国人情報と突き合わせながら、感想を書いた。前回分の要点をまとめると、以下の通り。 1.風水的に…

【感想】日本の「中国人」社会  中島恵

コンビニエンスストアに立ち寄ると、働いているアルバイトは全員外国籍の留学生だけ。そんな光景をよく目にする。10年くらい前は中国人が多勢を締めていたが、現在はベトナムやインド等が多くなってきたように思う(あなたの近所でもそうでしょ?)。 むしろ…

【感想】ユダヤから学んだモノの売り方  立川光昭

【書評】自己紹介が9割 立川光昭 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 以前、立川光昭氏の書籍を紹介させていただいた。今回も、同氏が刊行したビジネス書について、サラリーパーソンが役に立ちそうな項目を抽出したい。 立川氏は中古バイク販売から会社を立…

【感想(補足)】面倒くさがり屋の僕が3ヶ月で英語を話せるようになった唯一無二の方法  須藤元気

【感想】面倒くさがり屋の僕が3ヶ月で英語を話せるようになった唯一無二の方法 須藤元気 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【感想(続き)】面倒くさがり屋の僕が3ヶ月で英語を話せるようになった唯一無二の方法 須藤元気 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多…

【感想(続き2)】面倒くさがり屋の僕が3ヶ月で英語を話せるようになった唯一無二の方法  須藤元気

【感想】面倒くさがり屋の僕が3ヶ月で英語を話せるようになった唯一無二の方法 須藤元気 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【感想(続き)】面倒くさがり屋の僕が3ヶ月で英語を話せるようになった唯一無二の方法 須藤元気 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多…

【感想(続き)】面倒くさがり屋の僕が3ヶ月で英語を話せるようになった唯一無二の方法  須藤元気

【感想】面倒くさがり屋の僕が3ヶ月で英語を話せるようになった唯一無二の方法 須藤元気 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め (前回の続き) 須藤元気氏が実践した自己紹介イングリッシュについて、深堀していきたい。 前提条件として、3ヶ月で結果を残すた…

【感想】面倒くさがり屋の僕が3ヶ月で英語を話せるようになった唯一無二の方法   須藤元気

元総合格闘技の選手であり、現在、拓殖大学のレスリングコーチを兼任している参議院議員の須藤元気氏。ミュージックグループを結成したり、魚屋や英会話スクールを経営と、肩書を書き加えると終わりが見えないのでここで締めるが、彼は、堀江貴文氏と同じよ…

【感想】采配 落合博満

【書評】決断=実行 落合博満 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 【書評(続き)】決断=実行 落合博満 - 鳥木ケンのブログ 〜金融系が多め 上記のリンクは、以前、元プロ野球選手であり中日ドラゴンズの監督も努めた落合博満氏の書籍から、ビジネスパーソン…